本と落語と旨いもの‥まあさんの東京街歩き日記

本と落語と旨いもの‥日々趣味にまつわることを書きたいと思います。ブログの素人もいいところ、暖かく見守っていただければありがたいです。趣味が共通の方との情報交換もできればなあと思っています。

小萩のかんざし〜いとま申して3〜 北村薫

北村薫氏が、お父上が遺した日記を追いかけ、そのエピソードを独創性豊かに展開…小説、ノンフィクションといったジャンルにとらわれない個性豊かな作品として発表されたもの。
本作は、氏のお父上になる宮本演彦氏の日記を軸にしながらも、その主たる内容は演彦氏が慶應義塾大学の現在でいう文学部、大学院において師事した折口信夫氏と氏を巡る人々の物語であり、北村薫氏の真骨頂ともいえる“文学ミステリ”ということにもなります。
北村薫氏は膨大な資料を吟味、折口信夫氏や横山重氏といった人物の足跡を追いかけ、物語として再現します…しかもそれが日記の時系列と絡んでいくという…読み応えたっぷりの作品です。
小生の知識があまりに追いつかないので、ネットで不明点を調べながら(こういった読み方ができる文明の利器に感謝…)の遅読中の遅読となりましたが、その苦労も愉しみと思えるものでした。
本作は三部作の完結編ということで…第一作は「いとま申して〜「童話」の人びと〜」、第二作が慶應本科と折口信夫〜いとま申して2〜」として発表されています。
なお、「いとま申して」は北村薫氏がお父上から渡された辞世に含まれる一節です…。
小生自身、第一作が発表された頃(おそらく2011年から1年程度…)に図書館本で読みましたから、足掛け10年以上に亘ってやっと三部作を読み終えたことになり、そんなことからも思い出深い作品となりました。
いつか再読、その際にはぜひとも短期間で読み終えたいものです…。

聖の青春 大崎 義生

早逝の天才棋士として語り継がれる村山聖さんの生涯を綴ったノンフィクションの作品
やっと読むことができました。
幼少期に重い腎臓病を患ったため、通学すら難しく入院生活を続けざるを得なかった小学生が、将棋に出会いその才能を開花させる物語が綴られています。
両親、師匠の献身的な支えを得ながらプロ棋士となり、本人が夢と描いた名人位へ手が届くかも…という場所にまで上り詰める濃密な一生には感動を覚えます。
作中に登場する彼が住んだアパート、定食屋(閉店がニュースになっていました)は、メディアや本作で知ったファンが訪れる名所にもなっているだそうで…確かに本作を読んでいると訪れてみたいと思ってしまいます。
作り物ではない事実がもつ凄みが胸に迫る作品でした。

女のいない男たち 村上春樹

映画“ドライブ・マイ・カー”の原作が収録された短編集
表題作を含めて妻や恋人を喪失した男の物語が六作品収められています。
私の通勤時間にちょうどよくて、一日一作品を往復の通勤電車内で読切ることができました。月曜から読み始め土曜(は休みですが)に読み終わるキリの良さ。
いずれも読みやすく面白かったのですが、「ドライブ・マイ・カー」が気に入りました。村上春樹氏の短編はいいな、と改めて感じます。

大炊介始末 山本周五郎

NHK BS時代劇「折鶴」の告知を見て関心が湧き、手に取ったのが山本周五郎氏の短編集である本作になります。
氏の作品は最近では赤ひげ診療譚といった有名な長編を感慨深く読んでいるところです。今回は初の短編集でしたが、短編もまた味わい深い作品ばかりでした。この短編集に収録されているのは十編…中でもBS時代劇の原作となった「ひやめし物語」を始め「おたふく」といったハッピーエンドで締め括られる作品が心地よい読後感を与えてくれます。

こちらもよろしければ…
gomahsango.hatenablog.com

2023年の読書まとめ

年が明け、早八日が経とうとしています。
年末年始の休みで溜め込んでいた読書記録を上げようと思っておりましたが今日になってしまいました。
2023年の読書は1年間で28冊…月4冊、年50冊の目標には届かず…。
10月から2ヶ月ほど会社の関係で読書できなかったのですが、それでも月4冊ペースではないですね。「今年こそは」と毎年気持ちを新たにしております。

そんな28冊の読書を振り返ると…いずれも印象深いものばかり…。
特に心に残ったものを3冊あげました。

私としては「あの恩田陸さんがこんなに笑える小説を書くのか!」と驚きの一冊。
第二弾の「ドミノin上海」を読むのが楽しみです🤗
gomahsango.hatenablog.com

それこそ“なんとなく”手に取った一冊が、大いに感動を与えてくれる…。
次もまた、そのような作品に出会わせてくれるのでは…角田さんはそのような愉しみを与えてくれます。
gomahsango.hatenablog.com

痛快ドタバタ劇の小説で楽しませてくれる獅子文六氏の自伝小説
「妻を思う」「子を思う」ことに、時間経過による価値観の違いに戸惑うものもありますが、それでもなお、妻や子を深く思う作者の気持ちが伝わってくる印象的な作品でした。
gomahsango.hatenablog.com

さて、3冊プラス1冊で、少し毛色の違うものを…
こちらは東京に残る江戸の史跡巡りに参考になる必携の書です。とても面白かった!
gomahsango.hatenablog.com

サンバル&タンドリーフライドチキン!”エチオピア”カレーを堪能する

会社の用事で東京メトロ 新御茶ノ水駅に直結のソラシティへ朝一番で伺いました。
そこでパッっと思いついたのがカレーの有名店エチオピアがある!」ということ…。

しかも“朝カレー“をやっているではありませんか。

これはぜひ行きたい!…「早めの昼休み」ということで10時過ぎに入店いたしました。

サンバル&タンドリーチフライドチキン(エチオピア/新御茶ノ水
注文は、豆カレー“サンバル”(大盛り)に“タンドリーフライドチキン“
なんと550円で食べることができるのです!

チキンをアップで↓

豆カレーをいただくのは初めてでしたが、やはり名店の味です。
ベースの出汁が効いていてスパイスが香り高い…豆の食感も感じられ美味!
タンドリーフライドチキンをカレーに投入するとコクがアップ、チキンとともに食するとこれも旨い。
こんなに美味しいものがお得にいただける…また行かなくては!

町中華の旨いもの〜 シュウマイとチャーハン (博雅/浅草)

テレビでも紹介された町中華の名店“博雅“へ行って来ました!

場所は浅草で私の大好きな洋食の名店“ぱいち”の隣の隣といった場所にあります。
そうとは知らず、場所を調べたとき「えっ、ここだったのか!」と驚きました。
“博雅のシュウマイ“と銘打つ名物のシュウマイと、チャーハンをいただいてきました!

博雅のシュウマイ(博雅/浅草)
当日は開店(12時)のかなり前に到着していて、まさか行列していないよな、と店を覗きに行ったところ、早い時間ゆえそんなことはなかったのですが、店内がチラリと見え…店主の奥様と思われる方が店の奥でシュウマイを包んでおられました…きっと逸品に違いなく…注文しない訳にはいかないというところです。

蒸し立てでホカホカの状態…お酢とカラシを添えていただくと…旨いです!
薄皮に包まれた餡は肉、野菜が香辛料とともに練り上げられ絶妙なバランス。
酢醤油でもいただきましたら、これは白飯が欲しくなる旨さ…これも捨てがたい。
あっという間に5個のシュウマイは私のお腹の中に収まってしまいます。
あと添えられたワカメも美味しかった。

チャーハン(博雅/浅草)
シュウマイが供され私が3個ほど食べたタイミングでチャーハンが出てきました!

メニューには“エビ““カニ““博雅“チャーハンなどもありましたが、シンプルなものにしました。
パラパラとした仕上がり、賽の目のチャーシューがたくさん入っていて全体に旨みが行き渡って美味!さらに添えられたスープがお醤油の香り高くまた旨い…。

本日の二品は本当に美味しくて目の前の旨いものに夢中になりながらも…他のお客様が横で注文していた“皿ワンタン”“とりばり(油淋鶏?)”などなど…「次回は何頼もうか」と思わずにはいられません。

お店はご主人とその奥様が厨房で、若い女性店員さんが店内でテキパキと働いておられます。
奥様「餃子あがるよー」店員さん「はーい」というやり取りもなんだか微笑ましく、居心地の良いお店でした。近いうちに家族も連れて再トライしたいです!