ちょっと早めですが、令和元年笑納め😋とばかりに鈴本演芸場へ行って参りました。
贔屓の噺家さんが勢揃いで期待に胸も高まります❗️
本日の演目は…(私の心覚えです…圭花さんすみません、メモ取り忘れました🥺…敬称略ご容赦ください)。
柳家さん喬 初天神
鈴々舎馬風 小噺
柳家小満ん あちたりこちたり
柳亭市馬 掛取り
柳家権太楼 つる
柳家わさび 庭蟹(洒落番頭)
古今亭文菊 親子酒
柳家さん生 夢金
さん喬師匠の初天神❗️さすが、ウマイ‼️さん喬師匠の“金坊”は可愛かったです。
馬風師匠の毒舌もここまで来ると快感です❗️時事ネタも織り込んで…また聴きたくなっちゃうなあ。
小満ん師匠の演目…師匠の自作なんですね、、湯屋に行ったきり帰ってきたのは“午前様”…なぜかというと😝
市馬師匠は年の暮れにピッタリの“掛取り”でした☺️現役力士の四股名が盛り込まれた相撲甚句の美声に聞き惚れます❗️
権太楼師匠は時間が押していたようなのですが“あと3分、やっちゃうかい”と“つる”を一席、会場は爆笑でした😉
真打ち昇進間もない、わさび師匠は“庭蟹”…マクラも面白かったです❗️
文菊師匠❗️先月の浅草に続き“親子酒”です❗️同じマクラ😇同じ演目😊やっぱり面白い❗️「眠れる獅子を起こしたな」で爆笑してしまいす😉
さん生師匠はトリで“夢金”です…演目も初でしたが、面白かったなあ❗️
今年は今日がおそらくシメの寄席になりそうです…来年も沢山聴きたいなあ‼️
追伸 ハネ太鼓をたたいているのは古今亭菊一さん…立花家橘之助さんの図らいで、志ん朝師の出囃子“老松”と、先代小さん師の出囃子“序の舞”を橘之助さん(いつもカッコいい‼️)の三味線とともに太鼓で披露してくれました。頑張ってください❗️